訪問マッサージZEROのブログ

2023年02月03日

訪問マッサージの流れ

161007-188_tp_v

訪問マッサージサービスについての流れをまとめます。
 
相談については
マッサージ経験がない場合も不安なことがあると思いますので、気軽にお電話ください。
 
マッサージを希望する日時を相談します。
 
予約された日時にお伺いして、身体のチェックを行った後、マッサージを施術いたします。
 
料金は1回あたりの料金は300~500円ほどです。料金の詳細についてはお尋せください。
 
訪問範囲はサービスエリアは福岡市近郊対応しています。
 
不明な点についてはお問い合わせください。
 
リハビリを続けられなくなった方や体力が低下している方も自宅で自分らしく生活を続けたいと思う方に有用なサービスを提供いたします。
 
無料体験訪問マッサージも実施中です。

 

 

マッサージZERO

〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松2-5-7高橋ビル303

電話番号:0120-921-665
受付時間:平日9:00〜20:00

当サービスのFacebookはこちら
http://on.fb.me/1SEFFvE

2023年02月03日

訪問マッサージのご案内


当院では、健康保険を利用できる訪問医療マッサージ制度を用いて、通院が困難な方、外出困難な方へのマッサージ治療を提供しています。

 

お悩みに合わせて様々な症状に対応し、症状の改善、予防、維持、筋力増加などを目的としています。

 

介護保険と併用することも可能です。ぜひ一度無料でお試しいただき、マッサージとリハビリ・運動療法をご利用ください。

 

このサービスは、以下の症状を持つ方に利用していただけます。

 

脳梗塞や脳疾患の後遺症
パーキンソン病や進行性核上性麻痺
糖尿病などの関連症状
関節リウマチ、変形性脊椎症、頚椎症、頚肩腕症候群など
脊柱管狭窄症、変形性腰椎症、変形性膝関節症
ALS(筋萎縮性側索硬化症)、脊髄損傷などの事故や病気
膝や腰の痛みや疾患
筋力低下や可動域低下を予防し、日常生活を改善したい方

 

このマッサージサービスは、以下のような方に最適です:

 

自分で出来ることを増やしたい方
長時間寝たきりで関節の拘縮や筋麻痺を予防したい方
足腰の筋力が弱く、立ち上がりや歩行が困難な方
手足の冷えやむくみが気になる方
首・肩・腰・膝などの痛みや痺れがある方
脳梗塞後遺症やパーキンソン病を持つ方
入浴動作などが不安な方
事故や病気の後遺症で筋麻痺や関節拘縮があり、症状を緩和したい方
介護保険のリハビリと併用して健康保険でのマッサージを希望する方
マッサージを受けながら楽しくおしゃべりもしたい方
ご家族や周りの方の介護負担を考慮されている方
注:病名に限らず「関節の拘縮」や「筋麻痺」の症状がある方は保険適用対象です。

 

健康保険を使うことで、通院や外出が困難な方にも訪問マッサージを受けられるサービスがあります。

 

当院では、医師から同意書を取得して、この制度を利用し、訪問医療マッサージを行っています。

 

訪問マッサージは1回あたり300~500円程度です。

 

当院は通院困難な方に対応するために努力しています。

 

身体のお悩みなどご相談ください。
また、初めての方には無料でマッサージの体験も受けられます。

 

 

 

マッサージZERO

〒810-0044

福岡県福岡市中央区六本松2-5-7高橋ビル303

電話番号:0120-921-665

受付時間:平日9:00〜20:00

当サービスのFacebookはこちら

http://on.fb.me/1SEFFvE

2023年02月01日

word で文字入力したときに入力した文字の一つ後ろが消えることの対処法

 

例えば

満足されいると思われます
という文章がwordに入力されているとします

 

「満足されいると思われます」
の中の「れ」と「い」の間に「て」
を入力すると
「満足されていると思われます」
とならず

なぜか「い」が消えてしまって
「満足されてると思われます」
となります

 

「満足されいると思われます」
の中の「れ」と「い」の間に「て」
を入力すると「い」が消えずに
「満足されていると思われます」
にするためにはどうしたら良いでしょうか?

 

これは、Wordソフトウェアに内蔵されている日本語入力のオートコレクト機能が原因の場合があります。

 

この機能は、入力されたテキストに問題があると判断した場合、自動的に修正を行います。

このような場合、オートコレクトを無効にすることができます。

 

Wordのオートコレクト機能を無効にするには、次の手順を行ってください:

Wordを起動します。
[ファイル] メニューから [オプション] を選択します。
[オプション] ウィンドウで [修正] タブを選択します。
[オートコレクト オプション] セクションで、[オートコレクトを使用する] チェックボックスをオフにします。
[OK] ボタンをクリックして設定を保存します。

これで、Wordのオートコレクト機能が無効になります。

 

もう一つは上書き入力モードが原因の場合があります。

 

次の操作を行い、上書き入力モードをオフにします。
[ファイル]、[オプション] の順にクリックします。
[詳細設定] をクリックします。
[編集オプション] で、[上書き入力モードの切り替えに Ins キーを使用する] チェック ボックスと [上書き入力モードで入力する] チェック ボックスの両方をオフにします。

 

 

 

マッサージZERO

〒810-0044

福岡県福岡市中央区六本松2-5-7高橋ビル303

電話番号:0120-921-665

受付時間:平日9:00〜20:00

当サービスのFacebookはこちら

http://on.fb.me/1SEFFvE

2023年01月31日

ロコモティブシンドロームには訪問マッサージ

「ロコモティブシンドロームという言葉をご存知ですか。
 
ロコモティブシンドロームとは、筋肉・骨・関節など身体を動かすのに必要な運動器に障害が起こり、「立つ」「歩く」といった機能が低下している状態の事を言います。
 
進行すると要介護状態や寝たきりになるリスクが高くなります。
 
マッサージZEROはリハビリをおこなう訪問マッサージの治療院で、在宅の方々が訪問マッサージ、リハビリを通してその人に合った生活ができるようサポートします。
 
「ロコモティブシンドローム」を予防し、健康寿命を延ばして、いつまでも自分の足で歩き続けることが出来るように支援して行きます。

 

起き上がる、立ち上がる、歩くなどの基本的な動作の回復を目的とした訪問マッサージ、リハビリを行います。

また、筋力トレーニングで社会参加に必要な体力面の強化を行います。

 

訪問マッサージ、リハビリを通して、心身に障害を持つ人々に対して、単なるマッサージや機能回復訓練ではなく潜在する能力を最大限に発揮させ、日常生活の活動を高めて家庭や社会への参加を可能にし、その自立を促します。
マッサージZEROでは、個別で訪問マッサージ施術計画を作成し、利用者様が目指す生活に向けて鍼灸あん摩マッサージ指圧師がサポートします。

 

 

マッサージZERO

〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松2-5-7高橋ビル303

電話番号:0120-921-665
受付時間:平日9:00〜20:00

当サービスのFacebookはこちら
http://on.fb.me/1SEFFvE

2023年01月31日

廃用症候群、廃用性症候群には訪問マッサージ

廃用症候群は、長期間の静止状態によって起こる不調です。

全身の筋力が低下し、高齢者には特に顕著です。症状としては、以下のようなものがあります

 

: • 骨や筋肉の衰え • 誤嚥性肺炎 • 心肺機能の低下 • うつ症状

 

長時間の静止状態が続くと、体がうまく動かないという状態が続き、運動量が減ってしまいます。これが悪循環になり、動けない状態が続くと気分も沈んでしまい、ストレスやうつ状態になることもあります。

 

似たような症状としては、ロコモティブシンドローム(運動器症候群)もありますが、これは年齢とともに足や腰などが衰え、生活に支障をきたす状態のことで、廃用症候群とは異なります。 できるだけ運動する できるだけ筋肉を動かすように心がけましょう。

 

ベッドから起きられない場合は、体位を変えたり、ベッドで足首や手首を動かしたり、手足をもみほぐすことも有効です。 栄養バランスの良い食事を摂る 廃用症候群は、食事からも予防することができます。

 

筋肉を動かすためには栄養補給が重要なので、栄養バランスの良い食事を心がけましょう。

 

タンパク質を多く含む食事(大豆、肉、乳製品など)は、筋肉を作る栄養素なので、積極力運動すること 栄養バランスの良い食事を摂ること ベッドから起きられない場合は、体位を変えたり、ベッドで足首や手首を動かしたり、手足をもみほぐすことも有効です。

 

続けてこれらの行動を実践することで、廃用症候群を予防することができます。

 

訪問マッサージが廃用症候群に効果的な理由はいくつかあります。

 

マッサージは血流を促進し、筋肉をリラックスさせ、疲れを取り除く効果があります。

 

また、マッサージは疼痛や肩こりなどの症状を和らげ、動きやすくなることで、運動意欲を高めることができます。

 

さらに、マッサージはストレスを解消する効果もあり、心身ともにリフレッシュすることができます。

 

廃用症候群には運動不足が原因のことが多いため、マッサージを受けることで、運動意欲が高まり、

運動量が増加して筋力増加につながり健康状態が向上することが期待できます。

 

また廃用症候群には運動が効果的です。

 

理由は以下の通りです

• 筋肉を動かすことで筋力を維持・向上させることができます。

• 運動によって血行が促進され、筋肉・骨格・内臓などの代謝が改善されます。

• 運動によってストレスが軽減され、心身ともにリラックスすることができます。

• 運動することで睡眠の質が向上することがあります。

 

以上のように、運動は廃用症候群の改善に重要な役割を果たします。

 

 

マッサージZERO

〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松2-5-7高橋ビル303

電話番号:0120-921-665
受付時間:平日9:00〜20:00

当サービスのFacebookはこちら
http://on.fb.me/1SEFFvE